BAKUシャンプーは、スカルプケア成分として話題のピディオキシジルとリジンを配合した男性用のシャンプーです。
スカルプケアに良い6種の天然植物エキスも配合し、頭皮環境を整えて育毛を促進します。
BAKUシャンプーの特徴
BAKUシャンプーの最も大きな特徴が、ピディオキシジルとリジンHC1の配合です。髪の毛によい6種類の天然植物エキスも配合しています。
ピディオキシジルの配合
ピディオキシジル(pidioxidil)とは、医薬品ミノキシジルに似た成分構造を持つ人工の成分で、「ミノキシジル誘導体」とも言われている成分です。
ミノキシジルとは、1980年代に世界で初めて脱毛症の外用治療薬として認可された成分です。日本国内でも大正製薬がリアップという商品名で発売しています。臨床実験などでも大きな効果を示していますが頭皮のかゆみや炎症、湿疹などのほか、ミノキシジルとの因果関係は不明としながらも、循環器系の重篤な症状の報告も寄せられているということで副作用が懸念されています。 |
このように、ミノキシジルは、育毛効果が期待できる反面、上記のような副作用が懸念されるほか、頭皮内への浸透力も弱いといった特徴があります。
ピディオキシジルとは
ピディオキシジルは、このミノキシジルの一部の分子配列を変えた成分で、ミノキシジルの副作用と浸透力の低さを改善した成分です。
分子配列を変えることで副作用の心配は全くないかという点はデータは集まっていないので断言はできませんが、医薬品ではないことや、まつげ美容液として長年使用されて副作用の問題は指摘されていないことなどを考えると安心して使用できる成分と考えて良さそうです。
ピディオキシジルに期待できる育毛効果
ピディオキシジルは、ミノキシジルと類似した分子構造を持つことからミノキシジルと同等の育毛効果が期待できると考えられています。
ピディオキシジルの具体的な育毛効果としては、
- 血管を拡張して血行を促進する効果
- 毛母細胞を活性化して育毛を促進する効果
などが期待されています。
近年は、ミノキシジルと変わらない育毛効果が期待でき、副作用の心配が少ないとして様々な育毛剤や育毛シャンプーに配合されるようになってきました。
リジンHC1の配合
リジンHClは、生体系保湿成分の一つで、皮膚の角質層に含まれるNMF(天然保湿因子)に多量に含まれるアミノ酸の一種です。
最近の研究で、 リジンには広範囲な抜け毛対策に有効な成分であることが分かってきており、育毛サプリメントにも配合されるようになってきました。
BAKUシャンプーは、ピディオキシジルとリジンのWアプローチで毛髪を健やかな状態に保ちながらハリとコシを与えます。
6種の天然植物エキスを配合
育毛環境を整えて育毛を促進する成分として、
- ヒオウギエキス
- センブリエキス
- 冬虫夏草エキス
- オウゴン根エキス
- キハダ樹皮エキス
- ビワ葉エキス
の6種類の天然植物成分を配合しています。
ヒオウギエキス
ヒオウギエキスは、AGAの元凶と言われる悪玉男性ホルモンDHTの生成にかかわる5αリダクターゼという酵素の活性化を低下させる働きがあることが確認されており、AGAによる抜け毛・薄毛対策として有効とされています。
センブリエキス
センブリエキスは、発毛の司令塔とも言われる毛乳頭細胞を活性化し、その増殖を促進する作用や、毛細血管の血行を促進し、髪の毛の製造に必要な酸素や栄養素を毛乳頭や毛母細胞に供給しやすくすることで育毛を促進する作用があると考えられています。
冬虫夏草エキス
冬虫夏草には、アデノシンという成分が含まれています。資生堂の研究報告によれば、アデノシンには毛乳頭に直接作用して毛母細胞の分裂や増殖を促進する効果が期待できるFGF-7という発毛促進因子(成長因子)を増やす作用があるとされています。
参考:アデノシンの育毛効果
その他の成分も、血行を促進したり、抗炎症、抗菌作用で頭皮環境を整え髪の毛が生えやすい土壌を作るよう働きかけます。
BAKUシャンプーの口コミ








※口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果を保証するものではありません。
評価: 3.5石油系の界面活性剤をはじめ、シリコン剤や合成着色料、防腐剤(パラベン)などは配合しておらず、ココイルグルタミン酸TEAという洗浄能力のほか毛髪のコンディショニング効果を持つ優れたアミノ酸洗浄成分をメインに配合している点でシャンプーの基本はできたシャンプーと評価できます。
さらに、ミノキシジル誘導体と言われるピディオキシジルを配合しておりチャレンジ精神のあるメーカーということもできます。実際に使用してみと保湿性が高く、シットリした仕上がりになりますので乾燥肌の方に向いていると思いますが、毛髪に付着する成分に重量を感じるため髪の毛の細い方はペタンとした髪になるかもしれません。
2本で4ヶ月ほど使用してみましたが、抜け毛が減るといったこともなく特に変化なし。使用感が好みでなかったため他のシャンプーへシフトしましたが、使い続けると効果を感じられたのかもしれません。
編集担当者としては次回のリニューアルでもう少し髪の毛の艶のアップとボリュームアップ感を期待したいと思います。
BAKUシャンプーの価格・内容量・全成分
価格 | 2,300円(税込:送料無料) |
内容量 | 500ml(約2ヶ月) |
主成分 | 水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド(ピディオキシジル)、リジン塩酸塩、センブリエキス、アルギニン、三リン酸5Na、ナイアシンアミド、褐藻エキス、酵母エキス、ヒオウギエキス、ビオチン、ビワ葉エキス、オウゴン根エキス、キハダ樹皮エキス、フユムシナツクサタケエキス、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、オレンジ油、ユーカリ油、エチドロン酸、クエン酸、クエン酸Na、グリセリン、BG、塩化ナトリウム、エタノール、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール |
販売 業者 | 株式会社ドクターズファーマシー |
抜け毛・薄毛対策の育毛シャンプー ランキング
薄毛にお悩みの男性におすすめの育毛シャンプーをランキング形式で紹介。効果が期待できる成分や口コミや人気、価格などを独自の評価基準で比較してランキング形式で紹介しています。すぐれたシャンプーを使うのは育毛の基本です。あなたに合った育毛シャンプー選びの参考にして下さい。