ここでは、モンゴ流シャンプーEXの成分評価や口コミ、また、モンゴ流シャンプーEXを実際に使ってみた感想を紹介しています。
モンゴ流シャンプーは、日本人と同じモンゴロイドであるモンゴル人とインディアンに薄毛が少なくフサフサで黒々している秘密に着目して作られた肌質を選ばないオールスキン対応のシャンプーです。
彼らが実際に古来より洗髪の時に使っている成分、
- イラクサエキス
- ユッカ根エキス
- シーバックソーン
の3つの成分に着目し、これらの伝承成分と育毛活性作用があると考えられているシルクロード伝承成分「カンカエキス」をプラス配合して開発されたシャンプーが、モンゴ流シャンプーです。
モンゴ流シャンプーの特徴
モンゴロイド伝承成分の配合
モンゴ流シャンプーがモンゴ流シャンプーと言われる由縁は何といっても3つのモンゴロイド成分を配合している点にあります。
公式サイトによれば、それぞれの成分には、以下の働きがあるとされています。
イラクサエキス
イラクサエキスは、豊富なアミノ酸、ミネラル、ビタミン類を含み、毛根を健やかにして髪に栄養を与え、細く弱った髪に力強く働きかける作用があるとされています。
また、血行促進、抗炎症作用、消臭、白髪の抑制作用などのほか、男性の抜け毛や薄毛(AGA)の原因となる5αリダクターゼの活性を抑制する働きも期待できるとされています。
イラクサエキスは、まつ毛の成長促進にも期待される成分として、一部のまつ毛美容液にも配合されている成分です。
ユッカ根エキス
ユッカ根エキスは、インディアンに古くから伝わる有効成分で、アリゾナ砂漠など乾燥地帯に育つサボテンの根から抽出したエキスです。
水分を保持する働きで、頭皮に潤いを与え健やかに保つ働きがあるとされています。
シーバックソーン
シーバックソーンは、奇跡の果実と呼ばれ、不飽和脂肪酸を初めアミノ酸やビタミン類、抗酸化成分など200種類以上の成分を含み、髪と地肌に栄養を与えるとされています。
シーバックソーンは、ダイエット食品やドリンクにも使用されるなど栄養価が非常に高い成分です。
また、このうち、
- イラクサ根・葉エキス
- シーバックソーン
には、不飽和脂肪酸が含まれています。
不飽和脂肪酸(ビタミンF)は、身体には不可欠な必須脂肪酸です。
不飽和脂肪酸が不足してくると毛母細胞の活性力が弱まり、髪の毛の成長に支障をきたし、抜け毛・薄毛の原因になると考えられています。
モンゴ流シャンプーで、毎日シャンプーすることで不飽和脂肪酸を効率よく補うことができ、毛母細胞を活性化し髪の成長促進が期待できます。
シルクロード伝承成分等の配合
モンゴ流シャンプーは、シルクロード成分「カンカエキス」を配合しています。
カンカエキス
公式サイトによれば、カンカエキスは、砂漠などの厳しい環境で育つカンカニクジュヨウから抽出したシルクロード伝承成分で、収れん作用により髪を根元から立ち上がらせ、保湿・保護作用により頭皮環境を健やかに保つ働きがあるとされています。
新成分の追加配合でパワーアップ
リニューアルでは、
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウレス-4カルボン酸Na
- デシルグルコシド
といった3つの洗浄成分を追加配合し、頭皮への刺激を低減しつつ、洗浄力やさっぱり感、毛先の潤い、指通り、くし通りを向上させています。
ココイルメチルタウリンNa
ヤシ油とタウリン誘導体で構成されるアミノ酸系洗浄成分です。低刺激ながらきめの細かいクリーミーな泡で毛穴に詰まった汚れをさっぱり包んで落とし、ふんわりとまとまった仕上がりが実感できます。
ラウレス-4カルボン酸Na
植物から抽出したアルコールと酢酸で作った弱酸性の石鹸系洗浄成分です。泡立ちが良くて洗浄力が高いのに、ベビーシャンプーにも使われるほど頭皮や毛髪のタンパク質に対して低刺激で高価な成分ですが、2018年4月のリニューアルで配合が中止されているようです。
※ラウレス硫酸Naと名前が似ていますが、硫酸系の成分ではなく別物です。
デシルグルコシド
コーンスターチ(トウモロコシ)由来のグルコースとココナッツ由来のアルコールを反応させて生成した成分です。刺激性が低いのに泡立ちが良くしっかり洗浄するため、乳児用や敏感肌用のシャンプー等に使用されます。
また、健康な地肌の形成に不可欠なセラミドを破壊せず程よく潤いも残します。天然植物由来で生分解性があり、髪質を選びません。
抜け毛の原因をブロックする有効成分を配合
AGA(男性型脱毛症)は、男性の若ハゲ、薄毛の原因の95%を占めていると言われています。その原因は血液を通して流れてきた男性ホルモン「テストステロン」が毛乳頭に存在する「5αリダクターゼ」という酵素と反応することによって活性型の「男性ホルモンDHT」に変化するためです。
男性ホルモンDHTは正常なヘアサイクルを乱し、抜け毛を促進させてしまいます。
モンゴ流シャンプーは、イラクサエキス、ザクロ果実エキス、キダチアロエ葉エキス、センブリエキス、ダイズ種子エキスなど、悪玉男性ホルモンDHT生成のもととなる5αリダクターゼを阻害する成分を豊富に配合した男性には嬉しいシャンプーです。
さらに、モンゴロイドの3大成分のうち、イラクサエキスとシーバックソーンには、白髪のリスクを抑える「ビオチン」が含まれています。
ビオチンが不足した状態が続くと白髪リスクが高くなると言われています。
ビオチンは、髪に色を付けるメラノサイトを活性化する働きがあるとされていますので白髪の抑制も期待できるかもしれません。
髪を太くする成分を強化配合
モンゴ流シャンプーEXは、髪のボリュームアップにも力を入れています。
リニューアルでは、ペリセアとエルカラクトンDESを追加配合。髪の弾力を強化することなどで従来品よりも髪密度をアップさせています。
ペリセアは、毛髪の深部まで浸透し、髪の外側と内側からWでダメージを補修。エルカラクトンDESは、ドライヤーなどの熱によって髪と結合し、髪の表面を包み込みキューティクルのダメージを補修します。
また、髪の太さは髪の内部に含まれている水分量によっても変わってきます。モンゴ流シャンプーEXは、水の次に保湿成分であるラウリン酸ポリグリセリル-10を配合。
ラウリン酸ポリグリセリル‐10は、人の皮脂成分にとても良く似ており、肌や髪の毛に保護膜を張り水分を閉じ込め潤いを保つ働きをします。
さらに、ポリグルタミン酸やココイルグルタミン酸TEAなど毛髪とよく似た構造を持つ成分が毛髪の表面に吸着し、毛髪内部の保湿成分を維持。毛髪が膨潤している状態を長時間キープすることを可能にしています。
尚、ボリュームアップに関しては、一緒に販売されているコンディショナーを使用することでさらに効果が期待できるとされています。
無添加・無香料:育毛環境を整える天然植物エキスを配合
育毛環境を整える成分として、
- 頭皮を保湿し健やかに保つ作用のある「樹皮エキス」
- 血行促進や頭皮のダメージを予防する「センブリエキス」
- 抗菌性、抗酸化効果、消炎効果に優れている「ローズマリー葉エキス」
など頭皮環境にも優れた成分を配合しています。
合成香料・合成着色料、パラベン無添加の髪や頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分・弱酸性・ノンシリコンシャンプーです。
会員の3大特典
公式サイトでお申込み(会員登録)すると3つの会員特典が受けられます。
特典1:10%のポイント還元
モンゴ流シャンプーEX購入時は10%(4,980円の場合は498ポイント)のポイント還元され、次回、1ポイント1円で使用できます。実質10%割引の特典が受けられます。
特典2:プレゼント制度
モンゴ流シャンプーEXを一定回数(3回、10回、15回・・)購入時にシャンプーやコンディショナーのトライアル・トラベルセットがプレゼントされます。クールブリーズ版のシャンプーやコンディショナーなども楽しむことができます。
特典3:会員様限定セール
不定期で開催されるお得な会員様限定セールを利用することができます。
※各種特典は変更になる場合があります。詳細は会員のサイトで確認して下さい。
モンゴ流シャンプーEXの口コミ
モンゴ流シャンプーEXの口コミとしては、















※口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果を保証するものではありません。
といった意見があります。
モンゴ流シャンプーEXを実際に使ってみた感想
モンゴ流シャンプーEXは、CMなどでも有名なスカルプDシャンプーと同じく、何度もリニューアルを行い、成分の配合を追加・変更しながら進化。まさに育毛シャンプーの革命児と言えます。
男性に人気が高いため男性用の育毛シャンプーに分類していますが、本来は男性・女性兼用のシャンプーです。
スカルプDシャンプーに対抗するように全国の有名百貨店、東急ハンズやロフトなどのバラエティショップ、ヘアサロンなどでも販売されています。
モンゴ流シャンプーEXは、ラウロイルメチルアラニンNaとココイルグルタミン酸TEAというアミノ酸系洗浄成分をベースに、頭皮に負担のかかる不要な成分を極力配合せず、育毛剤なみの有効成分を配合しているシャンプーです。
但し、補足的な成分として、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naを配合しているため、比較的脱脂力がありサッパリ感・スッキリ感のある洗い上がりを実現しています。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naは高級アルコール系洗浄成分でメインの成分として配合されると、脱脂力が少し気になる成分です。
しかし、配合量を成分表で確認すると、水、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNaに続いて5番目と、配合量は少な目なところから、アミノ酸洗浄成分の脱脂力の弱さを補う程度の配合量としてバランスのよい構成になっているとも言えます。
従って、他のアミノ酸シャンプーでは物足りない、皮脂のベタツキが気になる、といった脂性肌(オイリー)の方からは評判も上々です。
ちなみに水の次に配合されているラウリン酸ポリグリセリル-10は、乳化剤や保湿剤としての機能に優れた安全性の高い成分なので、ワックスやスプレーを使用した場合でも比較的簡単に落とすことができます。
人の皮脂に良く似た成分で、肌に膜を作って潤いを閉じ込める効果がありますので保湿性にも優れた成分です。
モンゴ流シャンプーは化粧品グレードで開発
モンゴ流シャンプーは、「医薬部外品」としてではなく、あえて「化粧品グレード」で開発されています。
その理由は、医薬部外品として開発した場合、効果効能を表記したり「薬用」といった表記ができる反面、厚生労働省が定めた医薬部外品原料規格に定められた成分を配合する必要があり、その上、配合量の上限にも制約があるためです。
一方、化粧品グレードのシャンプーは、薬用といった表記はできないかわりに、配合成分や配合量の規制にしばられることなく多種多様な成分を高濃度に配合できるばかりでなく、認可されたばかりの新成分も配合することができます。
販売元のアルファウェイは、チャレンジ精神旺盛な企業で、試行錯誤しながらも独自の有効成分を自社製品に積極的に取り入れ、それを販売するためにあえて化粧品扱いで開発しています。
同梱されるパンフレット(コンセプトブック)には、そういった商品化の事情やモンゴ流シャンプーが抜け毛や薄毛への原因にアプローチするメカニズムなどが詳細に記載されています。
モンゴ流シャンプーEXの使用感
公式サイトからの申込みの場合、お試し品として8mlのミニシャンプーと8mlのミニコンディショナーが各2つづつサービスで同梱されています。
初めてモンゴ流シャンプーを使用する場合は、シャンプーボトル本体を開封する前に、まずは、このお試し分のミニシャンプーを使います。
万が一、シャンプーが肌に合わなければボトル本体を返品して全額返金してもらうためです。
色と香り
シャンプー剤の色は、他ではあまり見かけない緑色(エメラルドグリーン)です。勿論、合成着色料による色ではないため安心です。
香りは、ハーブ系の匂いがします。上品で爽やかな香りですので嫌いな人は少ないと思われます。
シャンプー剤には、粘り気(ヌメリ感)があります。このヌメリの働きで後のリンスやコンディショナーが不要になり、しっかり保湿もしてくれるようです。
泡立ち
頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分でありながら泡立ちも悪くありません。
短髪の方は1プッシュ(3ml)でいいと思いますが、一般的な男性の場合は1.5プッシュ(4.5ml)くらいがちょうどいいと思います。
1プッシュで約4ヶ月、1.5プッシュで約3ヶ月もちますので、一見、価格が高そうに思えますが、3ヶ月持てば月額1,600円程度とコストパフォーマンスにも優れています。
3分間泡パックと洗い上がり
髪と頭皮を洗った後は、手のひらで泡を全体にのばして3分間泡パックを行います。
3分間泡パックで
・洗浄(不要な皮脂を落とし)
・保湿
・有効成分の浸透
を行い、頭皮環境を整えます。
さらに、ポリクオタニウム-10などの有効成分が髪の毛をコーティングして髪のハリ・コシを補い、指通りが良くスタイリングし易い状態へ導きます。
時間が経つにつれ、泡が弾け、どんどん消えて無くなっていきます。
3分経って泡を洗い流しても、髪が軋んだりゴワついたりすることもなく、指通り滑らかです。リンスやコンディショナーを使用しなくて済みます。
アミノ酸系洗浄成分をベースにしていますが、他のアミノ酸系シャンプーと比較すると若干洗浄力が高めに設計されていますので、洗い上がりは比較的サッパリします。
モンゴ流シャンプーは、不要な成分を極力排除した成分設計になっているため、敏感肌の編集担当者の場合も痒み等は一切ありません。
また、他の育毛シャンプーと比較しても育毛によい成分をたっぷりと配合しているため3分間パックは是非日常にとり入れたいものです。
髪のボリュームアップ感
髪のハリ・コシ・ボリュームアップにこだわっているシャンプーだけあって、翌日の髪のボリュームアップ感にも満足できます。
ウーマシャンプープレミアムの軽くてふわっとしたボリュームアップ感とは少し異なり、少し重量感のあるボリュームアップ感です。
髪質がしっかりした方だけでなく髪が細くて猫毛のにも満足のいくボリュームアップが期待できると思われます。
ボリュームアップさせる機能は各々のシャンプーで特徴があります。髪質との相性もありますので、ときどき他のシャンプーなども試してみると良いと思います。
特にモンゴ流シャンプーは髪を育てるシャンプー作りに加えて髪のボリュームアップに関しても特に力を入れており、年々改良・進化していますので、進化したモンゴ流をもう一度試してみるのもいいかと思います。
モンゴ流シャンプーEXは、まさに育毛シャンプーと呼ぶに相応しく薄毛や抜け毛の改善に対して学術的根拠のある成分やハリ・コシボリュームアップ成分、また白髪対策成分などを豊富に配合しており、リニューアルを重ねるごとに進化していっています。
実際に1ボトル使用してみて
モンゴ流シャンプーEXは、他の育毛シャンプーと比較して洗浄力が高く、スカッと爽快感のあるシャンプーです。その使用感はプレミアムブラックシャンプーと類似しており、シャンプー後の潤い感もあります。
ツンとした独特の香りは好き嫌いがあるかもしれませんが、個人的には嫌いな香りではありません。香りはシャンプータイムだけの香りでシャンプー後は殆ど残りません。
独特の配合成分で髪のまとまりもよく仕上がり、私のような比較的髪の毛が細い人でも、髪にハリとコシは感じられるようになります。
髪のボリュームアップ感も髪の毛1本1本が成分でコーティングされて太くなっているようで、他のシャンプーでは目立っていた頭皮の地肌もこのシャンプーを使用した翌日にはあまり目立たなくなります。私個人の髪質との相性も良いようです。
また、オウゴンエキスやビワ葉エキスをはじめAGAによる抜け毛の原因である5αリダクターゼという酵素の活性を抑制する成分が多数配合されているため、長く使い続けることで抜け毛の減少、薄毛の改善等の効果が確認できるかもしれません。
幸か不幸かモンゴ流シャンプーEXを使う頃には他のシャンプーや育毛剤のおかげで抜け毛はかなり減っていたので、さらなる抜け毛の減少という確認はできませんでした。現状維持というところです。
あと、デオドラント商品では有名な消臭成分である柿タンニンが配合されていることから頭皮臭対策としてもおすすめです。
尚、一般的な口コミでは、抜け毛の減少と髪のボリュームアップ感には高い評価が目立ちます。使い続けることで大きな効果が期待できるおすすめのシャンプーです。
管理人独自の評価 | |
---|---|
洗浄成分 | ★★★★★★☆ |
育毛成分 | ★★★★★★★ |
香り | ★★★★★★☆ |
泡立ち | ★★★★★★☆ |
軋み | ★★★★★★☆ |
ボリュームアップ | ★★★★★★★ |
おすすめ度 | ★★★★★★★ |
評価: 4頭皮環境を整える成分、男性の抜け毛の原因を抑える成分、白髪リスクに備える成分、さらに髪の毛を太くボリュームアップする成分など男性にとっては頼もしい成分を詰め込んだシャンプーで、当サイトの育毛シャンプーランキングでも常に上位に位置しています。育毛を促進する成分を積極的に追加配合し常に改良・進化するためリニューアルが多いのが特徴です。このあたりはスカルプDと似ておりチャレンジ精神旺盛なメーカーとの印象もあります。他のシャンプーと比較すると男性の薄毛に対抗する成分を高配合しているのが最大の特徴です。
尚、ボリュームアップ機能についても2018年のリニューアルでさらに進化を遂げており、高い満足が得られると思われます。価格も5,000円と一見高いですが、ミディアムヘアの男性であれば3ヶ月ほどもちますので、月額に換算すると1,700円ほどと他のシャンプーと変わりません。会員特典が充実している点は好感が持てます。
モンゴ流シャンプーEXの価格・内容量・成分
価格 | 4,980円(税込:送料無料) 全額返金保証(プレゼントとして同封しているミニシャンプーをお試し頂いて継続使用が困難であると判断された場合、製品到着後14日以内であれば全額返金受付) |
内容量 | 400ml(約2~3ヶ月分) |
主成分 | 水、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウラミドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、ポリクオタニウム-10、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、γ-ドコサラクトン、ヒドロキシアルキル(C24-14)ヒドロキシエチルサルコシン、PPG-3カプリリルエーテル、ポリグルタミン酸、アスパラギン酸Mg、イラクサ根エキス、イラクサ葉エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、ユッカグラウカ根エキス、ヒポファエラムノイデス果実油、シスタンケツブロサ茎エキス、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、ケンフェリアパルビフロラ根茎エキス、マグワ根皮エキス、グアバ葉エキス、ゲンチアナ根エキス、カキタンニン、キダチアロエ葉エキス、センブリエキス、カンゾウ根エキス、ホホバ種子油、ビワ葉エキス、チョウジエキス、など ※香料は天然ハーブ油のみを使用 |
販売業者 | 株式会社アルファウェイ |
髪の毛を多く見せる最も効果的で即効性のある方法、それがボリュームアップシャンプーの活用です。シャンプーによって翌日の髪の毛の状態は大きく変わります。8万本の髪の毛のある人が、シャンプーで髪の毛1本を3%太くすることができれば[…]