予防医学のアンファーから販売されているスカルプDシャンプーは、170万人の臨床データを基に、提携するクリニックの24人のドクターとの共同研究で開発された薬用シャンプーです。
テレビのCMやLOFTなどの実店舗での露出も高く、最も知名度の高いスカルプシャンプーとして有名です。
2005年に一般販売が開始されて以降、10回以上のリニューアルを繰り返しながら進化しています。
頭皮の「厚み」が抜け毛を左右するということに着目し、「頭皮を洗う」から、「頭皮を変える」シャンプーへと進化しています。
スカルプDシャンプーの特徴
スカルプDシャンプーは、頭皮に厚みに着目したスカルプシャンプーです。
アンファー株式会社は、頭皮の構造の詳細を最新の画像検査で観察したところ、毛髪が十分にある男性の頭皮は分厚い傾向があり、薄毛の男性の場合は頭皮、特に皮下の脂肪が薄くなっていることや毛包の底の部分が浅くなっていることを発見しました。
これに伴い、頭皮が厚いことで毛包がしっかり根付き、ハリコシのある丈夫な毛髪に導くことができると考え、シャンプーに活かすことを考えました。
スカルプボリューマーを配合
頭皮ケアの革命をめざし、何百種類もある原料を精査。しっかり根付かせる作用が期待できる「クロレラ」と「セイヨウニワトコエキス」の2つの厳選成分を配合しました。
クロレラは、光合成能力が他の植物の数十倍あり、細胞分裂の速さも人間の2倍、また栄養豊富で神秘の植物と言われており、頭皮環境を整える作用を持ち、セイヨウニワトコエキスは、タンニン、フラボノイド、シトステロールなどの有効成分を豊富に含み、頭皮を健康的に保つ整肌作用があります。
カッコンエキスと豆乳発酵液を配合
スカルプDシャンプーは、男性の頭皮環境を整える成分として、
- 豆乳発酵液
- カッコンエキス
- ホウセンカエキス
- バンジョロウ葉エキス
の4種類を配合しています。
カッコンエキス
カッコンエキスは食用・漢方・美容などで広く活用されています。頭皮を髪の毛が育ちやすい環境に整えてくれます。
豆乳発酵液
豆乳発酵液は、黒大豆・青大豆・黄大豆の3種類の豆からなり、女性ホルモンのエストロゲンと同じような働きをするイソフラボンを豊富に含み、活発な男性ホルモンをおだやかにするよう働きかけてくれます。
また、保湿力も高く頭皮ケア成分としてはとても優秀です。
有効成分の浸透率を最大化
スカルプDシャンプーは、有効成分の浸透率にも着目。
細胞間の浸透ルートを広げるラメラエクスパンダー(シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液)を配合。
有効成分の通り道を作ることで頭皮の奥底(角質層)まで素早く確実に届け、浸透実感の高まる頭皮へと導きます。
髪の毛のボリュームアップする成分を配合
スカルプDシャンプーは髪のボリュームアップにも配慮。
ハリコシ成分が外側から髪の毛を補修し、それとは別にインナーボリューム成分が毛髪内部に浸透。髪の毛のボリュームアップにもアプローチします。
ハリコシ成分 | グリセリル -N-(2-メタクリロイルオキシエチル) カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体 |
インナーボリューム成分 | ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液 |
7つの無添加設計
スカルプDシャンプーは、
・パラベン
・シリコン
・サルフェート
・フェノキシエタノール
・鉱物油
・合成着色料
・合成香料
を使用しない7つの無添加設計です。
肌質毎のシャンプーの特徴
スカルプDシャンプーは、肌質ごとに、
- オイリー肌用
- ドライ肌用
- ストロングオイリー肌用
を用意。季節ごとに変化する自分の頭皮の皮脂量に合わせて選ぶことができます。
タイプによって成分も大きく変化しますので、ドライ肌の人がオイリー肌用のシャンプーを使うといった場合、軋みやごわごわ感が強く出るといったことがあります。
オイリー肌用・ストロングオイリー肌用
オイリー肌用は言うまでもなく頭皮が脂っぽくベタつきが感じられる方用で、ストロングオイリー肌用は、その状態がさらに酷い人用です。
洗浄力が高い成分を配合し皮脂抑制効果を高め、保湿効果を少し低めに設定しています。
ドライ肌用
一方、ドライ肌用は、洗浄力が弱めで皮脂を取りすぎない洗浄成分を中心にアロエベラエキスやオリーブ由来成分などで保湿力を高めています。
自分の肌質がわからない場合は、以下のページを参考にして下さい。
基本的には自分の肌質に合ったシャンプーを選びますが、じめじめした季節はオイリー肌用、冬の乾燥した季節にはドライ用といった具合に季節にあわせて選んでもいいと思います。
尚、髪のハリ・コシ・ボリューム感は、上図の通りで、ストロングオイリーが最も高く、乾燥肌用が最も低くなります。
スカルプDシャンプーの口コミ
スカルプDシャンプーの口コミとしては、













※口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果を保証するものではありません。
といった意見があります。
評価: 4.5スカルプDシャンプーが有効成分として配合しているピロクトンオラミンは、防腐剤として機能するとともに一定以上の濃度で配合されるとフケ防止の効能効果が謳えるようになる成分です。毛根の細胞にアプローチして脱毛を防ぐ効果もあると考えられています。また、有効成分として配合しているサリチル酸は、ニキビケアにも使われますが、角質を薄くして柔軟にする働きやフケ防止、抗炎症、殺菌、抗菌作用などがあります。 高い角質溶解・軟化作用があるのでピーリング剤(皮膚の角質を新しい角質へと代謝を促す)としても使用されます。
テレビのCMやLOFTなどでの店舗でも大々的に宣伝しているだけあって販売数は最も多いスカルプシャンプーです。それだけユーザーが多いこともあり、抜け毛が増えたなどネガティブな意見も見られますが成分を確認するとアミノ酸系洗浄成分等頭皮に優しい洗浄成分でまとまられ、AGA(男性型脱毛症)の原因と言われる5αリダクターゼという物質に対抗する成分(豆乳発酵液)や、髪の毛にボリュームを与える成分など一通り配合しており、優れたシャンプーと評価できます。
公式サイトからの申し込みは各種キャンペーンや誕生日のクーポンなど様々なポイントシステムが充実しているためお得です。
スカルプDシャンプーの価格・内容量・成分
価格 | 通常購入:3,900円 定期購入:3,315円 以上、税込:送料無料 ※3,000円以上は送料無料 |
内容量 | 350ml(約2ヶ月) |
主成分 | <オイリー肌用> 有効成分:ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸2K、サリチル酸 その他の成分:豆乳発酵液、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、スルホコハク酸ラウリル二ナトリウム、N-混合脂肪酸(C12,C14)アシル-L-アスパラギン酸トリエタノールアミン液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、加水分解ケラチン液、ヤシ油脂肪酸加水分解ケラチンカリウム液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-アルギニンエチル・DL-ピロリドンカルボン酸塩、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ニンジンエキス、カッコンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、イリス根エキス、チンピエキス、酵母エキス(1)、ヒドロキシプロピルキトサン液、1,2-ペンタンジオール、ローヤルゼリー発酵液、N-オクタノイルグリシン、党参抽出物加水分解液、酵母エキス(3)、モノラウリン酸ポリグリセリル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ユーカリ油、ハッカ油、オレンジ油、スペアミント油、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、濃グリセリン、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤 |
販売 業者 | アンファー株式会社 |
当サイトでは、抜け毛や薄毛、ハゲでお悩みの方は勿論のこと、将来の薄毛・ハゲが心配な方にできるだけ早い段階からの育毛シャンプーの活用を提案しています。とはいえ、 そもそも育毛シャンプーとは何なのか? 薄[…]
髪の毛を多く見せる最も効果的で即効性のある方法、それがボリュームアップシャンプーの活用です。シャンプーによって翌日の髪の毛の状態は大きく変わります。8万本の髪の毛のある人が、シャンプーで髪の毛1本を3%太くすることができれば[…]