柿のさちシャンプーは、柿渋エキスと炭のダブルパワーで、頭皮の臭いやフケ・痒みを抑える成分を高配合した薬用シャンプーです。
特に頭皮のニオイが気になる方、頭皮がギトギトしてフケや痒みでお悩みの方におすすめのシャンプーで、男性・女性を問わず人気のあるシャンプーです。
必要に応じてコンディショナーとのセットも販売されています。
柿のさちシャンプーの特徴
柿のさちシャンプーの特徴は、何といっても頭皮臭対策成分に力を入れている点です。
柿渋と炭のダブルパワーで徹底的に頭皮臭を除去します。
頭皮の防臭・消臭・脱臭に特化
頭皮臭の主な原因は、加齢臭や体臭による場合が殆どです。
加齢臭や体臭の主な原因は、
- 皮脂の酸化
- 細菌
- ノネナール
の3つと考えられています。
毛穴に詰まった皮脂が時間の経過や紫外線によって酸化し、皮脂に含まれる脂肪酸の一種が毛穴に存在する常在菌などによって分解され、ノネナールという悪臭を放つようになります。
若い頃はホルモンの働きでこの皮脂の酸化を抑制する力が働きますが、加齢とともにその能力は落ちていきますのでノネナールを発生しやすい体質になってしまいます。
従って、頭皮臭(加齢臭・体臭)はノネナール対策を施すことで改善が期待できます。
柿渋の力で消臭
開発元である株式会社マックスは100年の歴史を持つ有名な石鹸メーカーです。
古来より防菌防臭として活用されてきた自然素材「柿渋」の力にいち早く着目しました。
柿渋に含まれている「柿タンニン」には悪臭成分と化学的に結合して別の成分に変化することで、悪臭を除去する高い消臭効果が認められています。
柿タンニンは、緑茶に含まれるタンニンに比べても防臭効果が高いという研究結果が得られており、近年は、石鹸やボディーソープ、歯磨き粉、消臭スプレー、洗剤、またサプリメントなどにも配合されるようになってきました。
タンニンは抗酸化物質のひとつで、活性酸素を除去したり、活性酸素による酸化の働きを抑制したりする働きがあると言われています。
また、一緒に配合されている緑茶の葉から抽出した「茶エキス」にも、脱臭効果があるとされており、クマザサの葉からエタノール溶液にて抽出して得られる「クマザサエキス」にも、消臭作用があると言われています。
炭の力で消臭
頭皮臭対策として、柿のさちシャンプーに配合されている成分は柿渋だけではありません。
その原因となる皮脂対策として「炭」も配合されています。
炭は昔から消臭効果があることで知られており、ご家庭や飲食店などのトイレでも使用されています。細かな粒子が、臭いを吸収して空気を正常する働きがありますが、シャンプーに配合することで、頭皮や毛穴に詰まった皮脂汚れや古い角質を吸着し、頭皮をスッキリ清浄します。
ニオイの元となる皮脂を「炭」の力で除去することで頭皮臭を抑えることができます。
頭皮環境の健全化
有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムは、抗炎症作用や抗アレルギー作用を持つことが知られていますが、特に女性の育毛に効果が期待できると言われています。
天然保湿成分であるクマザサエキスには、消臭作用のほか、免疫賦活作用、抗炎症作用、細胞賦活作用、制菌作用があると言われています。
天然保湿成分であるセージエキスは、ハーブティにも使用され、抗菌作用、収れん作用、血行促進作用、抗炎症作用などがあると言われています。
防臭効果に優れた柿タンニンには、保湿作用もあり、潤いでコーティングすることで毛髪をふんわりボリュームアップするよう働きかけます。
これらの成分の働きで頭皮を健全化し、髪の毛が生えてきやすい環境を作ります。
コンディショナーとのセットで頭皮環境を整える
柿のさちシャンプーとセットでも販売されているコンディショナーも「柿タンニン」を配合して防臭効果を高めているほか、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)という毛髪の保護・補修成分なども配合しています。
毛髪に柔軟性、帯電防止、またケラチンPPTによるハリ、コシの付与効果が期待でき、併せて配合するセンブリエキスやアーモンド油、豆乳発酵液などで血行を促進したり、保湿効果を高めたり、また肌機能活性化作用が期待できます。
柿のさちシャンプーの口コミ
柿のさちシャンプーの口コミとしては、










※口コミや評価は、あくまで個人の感想であり効果を保証するものではありません。
といった意見があります。
評価: 3.5洗浄成分として洗浄力(脱脂力)が強く刺激の強いラウレス硫酸Naという高級アルコール系洗浄成分を配合している点が気になりますが、頭皮の防臭・消臭効果を発揮するシャンプーとしての成分構成なので仕方のない部分があります。それをカバーするためか、全体的なバランスとして保湿成分を充実させているように見受けられます。シャンプーだけでは髪が軋んでゴワつくという口コミも少なくないためそういう意味では皮脂の分泌が多いオイリー肌の方向きのシャンプーと言えます。女性用の育毛シャンプーという観点からはやや評価が低めとなりますが、頭皮臭対策としてのスカルプシャンプーとして選ぶ場合はおすすめとなります。
尚、最近のシャンプーとしては珍しく定期購入のシステムがありません。継続したい場合でも毎回申し込まなければならないのは手間かもしれません。。
柿のさちシャンプーの価格・内容量・成分
価格 | 柿のさちシャンプー 1本 2,592円 柿のさちコンディショナー 1本 2,592円 以上、税込:送料無料 シャンプー・コンディショナーセット 4,665円(税込:送料無料) 詰め替え用あり セット品はスカルプブラシプレゼント |
内容量 | 各500ml(約2ヶ月分) |
主成分 | <有効成分>グリチルリチン酸2K <その他の成分>ラウレス硫酸Na、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、濃グリセリン、POE・POPジメチコン共重合体、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、薬用炭、EDTA-2Na、エトキシジグリコール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、クマザサエキス、チャエキス(1)、セージエキス、柿タンニン、グリシン、クエン酸Na、硫酸Zn 、塩化Na、BG、無水エタノール、エタノール、香料、pH調整剤 |
販売 業者 | 株式会社マックス |
ここでは、頭皮臭の原因と頭皮臭対策、頭皮臭を改善するおすすめのシャンプーをランキング形式で紹介しています。加齢とともに気になる出す加齢臭。頭皮臭もその一つです。気になる頭皮臭はシャンプーでかなり改善することが可能です。気[…]
当サイトでは、抜け毛や薄毛、ハゲでお悩みの方は勿論のこと、将来の薄毛・ハゲが心配な方にできるだけ早い段階からの育毛シャンプーの活用を提案しています。とはいえ、 そもそも育毛シャンプーとは何なのか? 薄[…]